竹あかりワークショップ

2017年11月20日

No.084

広島県福山市にある紛体塗装ファクトリー

有限会社シリウスの杉原です。

 

 

昨日は私の所属している

福山商工会議所青年部(以下福山YEG)の

「福山城あかりまつり」の竹あかり製作の

ワークショップに家族を連れて参加。

 

 

この「福山城あかりまつり」とは、

以下HPより抜粋

 

2019年度に水野勝成初代藩主入封400年、2022年度に福山城築城400年を迎えます。福山商工会議所青年部では、福山城築城400年プレ事業として、福山城築城の際に祝いとして行ったとんどと、ワークショップで製作した竹あかりを組み合わせ、福山でしか出来ないライトアップ事業を実施します。幻想的な雰囲気をお楽しみください。


福山とんど実行委員会の協力を得て、福山市内7学区にとんど制作を依頼。福山城天守閣広場に7基設置し、ライトアップします。竹あかりについては、熊本を拠点として全国で活躍中の竹あかり演出家「ちかけん」を招きプロデュースしていただきます。また、JR福山駅北口の噴水広場周辺もLEDイルミネーションを実施します。

 

 

との事です(笑)

 

早速ワークショップ会場のines福山へ

DSCF8975

 

やってるやってる。

 

DSCF8935

 

福山YEGの仲間達が竹に穴をあける

作業を黙々とやっています。

 

DSCF8941

DSCF8939

 

ポスター・のぼり旗も格好いいですね。

 

 

DSCF8943

 

前日もワークショップをやっていたので

結構完成品がありますね。

 

DSCF8954

 

このように竹に番号を打った紙を貼り

その番号の大きさのキリで穴を開けていくようです。

 

DSCF8946

 

DSCF8948

 

子どもたちも安全に注意しながら

ワークショップを体験。

ドリルを使うのも初めてで楽しんでました。

 

 

DSCF8961

 

靴下も竹クズまみれになりながら

ひたすら穴を開けていきます。

 

DSCF8953

 

自然の物に触れ合ういい企画ですね。

 

 

DSCF8949

 

ふと近くで見てみると

スチール製のテーブルと椅子が。

これよくインテリアショップとかで売ってますね。

 

これの塗装は紛体塗装なんですよ。

こんなとこにも紛体塗装を発見!

 

綺麗な色ですね。

紛体塗装って以外に身近にあるんです。

 

DSCF8950

 

これも紛体塗装。

写真では分かりにくいですが

艶消しで良い質感にもなっています。

 

 

こんなこと簡単に出来るんで

何でもご相談下さいませ。

 

 

DSCF8965

 

とか言っている間に完成!

たわしでゴシゴシして綺麗に仕上げます。

 

DSCF8960

 

いい感じです!

この中にライトを仕込んで光を演出します。

 

DSCF8971

 

結構疲れましたがひたすらドリルで

穴あけするのもストレス発散にオススメです。

 

 

DSCF8973

 

子どもたちはなぜか掃除も楽しんでました。

 

 

こうやってひとつひとつ手作りした

竹あかりを福山城へ展示してライティングします。

幻想的な竹あかりを是非見てみて下さい。

 

 

「福山城あかりまつり」

期日:2017年12月23日〜2018年1月6日

場所:福山城天守閣前

 

 

 

それでは!

 

 

 

紛体塗装のお問合わせは

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://sirius-jp.net/contact/ まで

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

SIRIUS  Co.Ltd. 有限会社シリウス

代表取締役 杉原広昭

AD. 広島県福山市一文字町14-34  721-0953
TEL. 084-961-4300  FAX. 084-961-4310

紛体塗装のお問合わせは
www.sirius-jp.net

 

フェイスブックページもやってます
www.facebook.com/sirius.factory

 

 

 

紛体塗装の可能性にチャレンジしている

プロジェクト「CYUON」

 

紛体塗装でグラデーションを開発しました

 www.cyuon.com


フェイスブックページもやってます
www.facebook.com/cyuon.sirius/

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

メールでのお問い合わせはこちらをクリック
CYUON

CYUON

全国でグラデーション粉体塗装を手掛ける専門ファクトリー。
塗装の枠組みを超え、提案からプロデュ−ス、制作にいたるまで
色彩に関するすべての課題を解決します。